水槽– category –
-
海水水槽で超重要なKHの役割、測定方法、添加の仕方などをわかりやすく解説します!
サンゴ飼育を始めると必ず出てくる言葉がKHです。サンゴ飼育のアドバイスをショップの店員さんに求めると、「KHが安定していないからだよ」なんて言われたりしますが、そもそもKHについてよくわからないかと思います。今後サンゴ飼育を行う上で必ず必要になる知識なので是非確認しておきましょう! -
海水水槽のコケ掃除はこれで決まり!もうフリッパーしか勝たん・・・
みなさん、フリッパーというコケ取り最強アイテムをご存知でしょうか。このアイテム一つで海水水槽のガラス面についているコケを一掃できてしまいます。 -
もうコケで悩まなくていい!!海水水槽のコケを無くすための方法
海水水槽をやっていると、必ず出てくるのがコケの悩み。コケにも色々な種類があり、それぞれの特徴や除去方法を解説します。また、一緒にコケの発生しづらい水槽を目指しましょう。 -
ハタタテハゼの飼育方法について解説します!
ハタタテハゼについて解説します。水質の変化に強く、餌もよく食べるため初心者でも飼いやすい海水魚です。見た目も美しく、値段も安いため、とてもおすすめの海水魚です。 -
コガネキュウセンの飼い方
コガネキュウセンについて解説していきます。黄色で初心者におすすめの海水魚は?と聞かれるとコガネキュウセンを真っ先におすすめします。綺麗で可愛くて、丈夫で飼いやすく、安いのです。そんな最高の海水魚、コガネキュウセンについて見ていきましょう。