機材関係– category –
水槽に関連した機材、商品についてのページです。
-
HANNA硝酸塩チェッカーを紹介します!RedSeaの測定キットとも比較してみました。
こんにちは、harutoです。今回はハンナインスツルメンツから出ている硝酸塩濃度測定器について紹介します! こんな人に読んでほしい・楽に正確に硝酸塩を測定したい!・ハンナ硝酸塩測定器の使用方法が知りたい・レッドシーから出ている硝酸塩測定器との比... -
サンゴ飼育に革命!ReefDoseの効果や使用方法について解説します!
こんにちは!harutoです。今回は日々の添加剤による水質管理をとてつもなく楽にする機材について紹介します。その機材の名前は、ReefDose(リーフドーズ)です。 ReefDose4 このリーフドーズについて詳しく解説していきたいと思います。 こんな人に読んで... -
小型水槽ではじめる海水水槽
こんにちは、harutoです!今回は小型水槽で海水魚飼育をはじめるために必要なものを一緒に考えていきたいと思います。そもそも海水魚飼育をするためには何が必要なの?どう始めたらいいの?そんな疑問がある方は、こちらを先に見てください!はじめての方... -
海水水槽の網タイプの蓋(フタ)を自作してみた。
水槽の蓋にはガラス蓋やプラスチックなどがありますが、照明の光を遮ってしまうのがほとんどです。照明の光をほとんど遮らないネットタイプの蓋を自作してみました。結構うまくいきましたので、参考にしてください。 -
海水水槽のコケ掃除はこれで決まり!もうフリッパーしか勝たん・・・
みなさん、フリッパーというコケ取り最強アイテムをご存知でしょうか。このアイテム一つで海水水槽のガラス面についているコケを一掃できてしまいます。
12