【令和6年11月25日】
塩分濃度 35ppt
硝酸塩 0.3ppm 少なすぎる!
カルシウム 430ppm 前回と変わらず
KH 8.1dkh いい感じです
硝酸塩の濃度は下げたくないので、NO3:PO4-Xは添加をストップしていたけど、どんどん下がっていくー
やっぱり脱窒が継続して行われているからなのか・・・
とりあえず、様子をみよう・・・
硝酸塩の添加を再開するか、どうしようか。
硝酸塩の値が下がっても、変なコケってやっぱり出るよね。
水道水のケイ酸とかなのかな?
カルシウムの添加量は5mlで430維持できる感じであれば、この添加量で変更なし。
硝酸塩が20くらいになった時、トサカがツルツルになってコケで覆われて心配だったけど、脱皮して復活しました!

硝酸塩のストレスにより、脱皮したのかな?